検索
2022-1-7,8: セミナーに参加・発表してきました「統計数理研究所共同利用研究集会:生物統計と数理生物:似ているようで異なる生物へのアプローチ」
- 長谷川 稜太
- 2022年1月20日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年1月22日
久々に対面のセミナーに現地参加しました。
統計・数理生物学の研究者が多く参加するセミナーで、私のような完全なる統計エンドユーザーが発表しても大丈夫なのか極めて心配で、年末年始は心休まる暇がありませんでした。。
が、結果的にはたくさんの参加者の方にコメントをいただき、大変楽しい時間を過ごすことができました。
参加させてくださった方々には感謝です。対面学会・セミナーの良さと必要性を感じました。
久々の本州はさぞあったかいと思いきや、この日の東京は珍しく雪でした(写真はホテルより撮影)

最新記事
すべて表示昨年の今頃はニュージーランドの研究室でみんなと年越していたと思うと、本当に驚くほどあっという間の一年でした。怪我も病気もなく、良い一年でした(でかい虫歯は抜いたけど)。 今年は主著論文×2、初プレスリリース、学振PD・海外学振にダブル採択と業績的にはかなりうまくいった一年だ...
私が投稿した所属研究室のブログ一覧です。以下のリンクからご覧ください。 適宜修正します。 2022/4/2 : サルミンコーラに関する論文をご紹介 https://noah.ees.hokudai.ac.jp/envmi/koizumilab/labs-blog/%e3%8...
Commentaires